業務内容
生産性の向上を図り、品質、コスト、安全面において、質の高い技術を提供致します
建築測量・墨出し
建築工事現場等での測量・墨出し業務
設計図の実寸を現場に記す作業です。我々の作業の精度が、建物を建てる基礎の段階から、仕上げの段階まで、すべての専門工事に影響するため、ミリ単位の正確性を追求しています。
また、急遽、対応が必要な場合でも、迅速に現場に駆け付けるよう心がけています。
◆主な工事内容
準備工事①
境界確認
建屋位置出し
準備工事②
基準点設置
基準レベル設置
土木工事①
杭芯出し
各通芯の控え設置
土木工事②
均しコン墨出し(柱芯出し)
躯体工事①
アンカー調整
アンカー墨出し
躯体工事②
各階基準墨出し
仕上げ工事
土間基準墨出し
間仕切り墨出し
外構工事
境界点確認
外構設備の設置に伴う墨出し
◆施工実績
マンション
立体駐車場
ビジネスホテル
美術館
コンビニ
スーパー
大型複合施設
スポーツ施設
学校・保育園施設
冠婚葬祭施設
介護施設
医療施設
銀行
事務所
工場、倉庫 ほか
(順不同)
◆主要取引先
大和ハウス工業㈱
JFEシビル㈱
鹿島建設㈱
鹿島道路㈱
㈱熊谷組
㈱フジタ
中国建設工業㈱
㈱荒木組
㈱笹山工業
松野建設㈱
㈱ナイカイアーキット
中村建設㈱
㈱武田組
北斗工業エンヂニアリング㈱
ダイマル工業㈱
㈱近藤組
㈱エステートセイワ
㈱まつもとコーポレーション
アイサワ工業㈱
大鉄工業㈱ ほか
(敬称略・順不同)
外 構 設 計
庭や外構(門、塀、駐車場、アプローチなど)の設計業務
デザイン性はもちろん、環境保全やユニバーサルデザイン(様々な状況の人にとって使いやすいもの)の観点も重視し、ニーズに合わせた御提案を致します。
実地の測量が必要な際にも、即対応致します。
◆環境保全を重視した例
・フェンスやウッドデッキには再生素材を採用。
・カーポートの屋根材には熱吸収の良い素材(ポリカーボネート)を採用。
・電気自動車の充電設備。
・エクステリアの照明は、LEDやソーラーパネル付きのものを採用。
・テラス屋根にシェードを施し、室内の気温上昇を抑える。
・宅配ボックスを設置することにより、再配達のCO₂を減らす。
・雨水タンクの設置(※1)
・屋上・壁面に緑化を施し、気温上昇を抑える(※2)
・生垣や植栽、花壇設置などによる緑化(※3) など。
◆ユニバーサルデザインの例
・段差の解消(スロープ設置、縁側と地面の段差解消など)(※4)
・手すりの設置(※5)
・カーポート、アプローチまでの屋根の設置や、幅の確保。
・滑りにくい材質の採用 など。
「住環境」は、建物の中だけではなく、外構の空間も、大切な「住環境」です。
福祉住環境やユニバーサルカラーの知識も活かし、年代による生活形態の変化も見据え、様々な場面を想定した、快適で機能的なエクステリアを御提案致します。
◆補助金制度
上記※印を施工の際は、条件を満たした場合、多くの自治体で、補助金制度が設けられています(※1~※3は緑化、※4~※5は介護関連)。
各自治体により、補助内容、条件等が異なり、また、事前申請が必要であるため、ご希望の際には事前調査の上、合わせてご提案させていただきます。
営業エリア
◆岡山県全域
(倉敷市、岡山市、津山市、備前市、笠岡市など)
◆隣接県
(広島県、鳥取県、兵庫県、香川県など)
◇迅速な対応を心がけております。
◇上記以外の地域も対応可能な場合がありますので、お問合せください。